
ずいぶん自然の中での生活になれてきたみたい。
長湯温泉に来た頃にボク


温泉やお水がわき出ているのを初めてみた小学1年生のあっくん≠ヘ、ママに「ペットボトルを買って〜」とせがむ。
?????

確かに新宿や渋谷≠ナ自由にお水を汲んで、ましてやそれが飲めるなんて ありえな〜い話。
何日かたつと、火を燃やすのと一輪車に夢中になるあっくん=B
帰るまでに、たくましくなるといいんだけど・・・・。
お姉ちゃんのかりんちゃん≠ヘ、ボクの通訳yOuちゃんのお手伝い。
パンフレットを折ったり、水神之森ファミリーとkeikoさんファミリーの朝食のパンを作ったり。
そうそう!
かりんちゃんは「ホームベーカリー」という粉をいれるとパンができる不思議な機械で沢山パンを作ってくれたよね〜。
ボクもパン大好きです

今日は、生地を作ってピザを作ってくれました。

じゃ〜ん!!

人間って色んなものを発明するのですね〜