今日のお泊りさんは、長崎からやってきた5人家族。
お父さんと息子さん二人が車椅子に乗ってやってきた。
車椅子のお客さんは沢山来るんだけど、二人車椅子っていうのは初めて。
二人は「脊髄小脳変性症」という病気になって。。
※この病気は、数年前「1リットルの涙(沢尻エリカさん主演)」という連続ドラマで話題になった難病。
小脳や脳幹から脊髄にかけての神経細胞が徐々に破壊・消失していく病気。
息子さんの名前は、「ノリマサ」さん。
彼は17歳でこの病気が発病。
下の写真はね、
彼がペンを持てなくなって半年ぶりに描いた作品なんだよ。
水神之森の温泉に浸かったら急に「画欲がでてきた」って半年ぶりにペンを握って描き始めたんだ。
(発病して、心の中にある気持ちを絵や言葉にしてきて10年)
スゴイ事だよね。
不思議な事とか、奇跡的
な事って心の持ち方で変わってくるのかもね。
犬のボクから見て、人間って本当に不思議な生き物だ
「ここは」って水神之森のことだよね?!
「陽の龍脈」って??
ノリマサさんが描き始めた時ホールに一緒にいたご婦人。
3か月前に亡くなったご主人の事を思い出して気持ちが沈んでいたので旅に出た人。
・・・・・・・・・・・・・・30分後。
ノリマサさんは、そっとそのご婦人に一枚の紙を渡した。
その紙には
「人と人との間に産まれる縁がある」と書いてあった。
ご婦人の目から涙が・・・
後から聞いた話だけど、そのご婦人はノリマサさんの書いた言葉を見ながら
元気に暮らしているらしいって。ノリマサさんにお礼の手紙が来たんだって。
色んな人との出会いは、何か心が動かされるよね。何かが産まれるんだ。
泣いたり笑ったり
みんな 犬
も人も生きているんだね。
(犬は、人間のように涙を流しませんが、心の中で泣くんだよ)