おやっ
おやっ
何が始まったの?
水神之森ではお客さん達が、思い思いに時間を過ごす。
読書をする人・お散歩に行く人・温泉に浸かる人
絵を描く人・ボク達と遊ぶ人etc・・・・。
今日は常連さんの空を飛ぶお仕事をしているUmeさんが連泊中。
そこにまた常連さんのびー姉さん。
二人はホールで、南の国で買ったという大きな船の組み立てを始めた。
(常連さん達は、自分のお部屋じゃなくてホールやテラスにいる事が多いんだ。)
きっとこんな光景は、他の宿では見られないんだろうなぁ〜。
なんとか形になって、只今ホールのショーケースの上で展示中。
夕食時には、これまた常連さんのヨガの先生と息子のアスカ君が参加してみんなでお食事。
なんて和やかな光景なんだろう。
ここで知り合った人達が同じテーブルで食事を囲む。
話題に耳をすますと、「宇宙の話」「動力の話」
??????犬にはチンプンカンプンです。
その後 深夜1時まで、Umeさんとアスカ君は「どうやったらタイムマシーンで移動するか」
から「地球温暖化」まで真剣に語り合うのでした。
年の差○○才。
仲間とは、年齢なんか関係ないのがよくわかった一日でした。
そっか!犬だって年齢関係ないもんね。
大事なのは相性なんだなぁ〜
ちなみにこのブログは遅れながら密かに更新されているのだワン
posted by シロの通訳 at 00:00| 大分 |
Comment(0)
|
水神之森日記(出会いや出来事)
|

|